CL決勝T 2nd leg


現地4日の試合結果ダスな。
左がホーム。

G:セスク(84),アデバヨール(90)


G:(H)ダニエウ・アウベス (5),ケイタ(9),カヌーテ(41)
(A)デイビッド(20,79)

→2試合合計5-5となり、延長。
延長はスコアレスでPK戦へ。
PK3-2でフェネルバフチェが勝利。


G:シャビ(3)


マンチェスター・ユナイテッド 1(1-0/0-0)0 リヨン
G:クリスティアーノ・ロナウド(41)


えー、まずはアーセナル
まずはって言うか、この残ったチームの中ではアーセナル
ミランしか興味が・・。w


先のエドゥアルドの怪我を引きずってたのか動きが悪かった
週末のリーグ戦ではホームのヴィラ戦、ロスタイムに劇的同点弾(@ベントナー)で、
何とか切り替えてミラノにイケるかと思ってましたが
久々のセスクのゴールが決勝点と。
映像は見てないですがやってくれよるのぉー。


向こう(イギリス)の実況で良くあるパターン、
(セスクドリブル)ファブレガース・・
(セスク切り込む)ファブレガース・・・
(セスクシュート決める)ファブレガース!!!
だったんでしょうか。


ファン・ペルシ、ベンチ入りしてたけど出場しなかったようで。
まあ、この試合展開で5ヶ月のブランクがある選手は
出せなかったのかもしれませんね。


フォーメーションは4-4-1-1だったっぽいのかな。
アデバヨールの1トップで、その下にフレブ、
中盤は左からディアビー、セスク、フラミニ、エブエ。
ディフェンスは左からクリシーセンデロスギャラス、サニャで
キーパーはアルムニア


前述のヴィラ戦ではアデバとウォルコットの2トップで、
ウォルコットも所々鋭い動きを見せてたんですが・・・
まあ、ヴィラとミランじゃまた違いますけどね。


そう言えばフラミニの契約延長の話聞かんなぁ。
もしかして出たいのか?




バルサは苦戦したのかしら?まあ、順当勝ちでしょうけど。
よく知らん。


もう1チームプレミア組のマンU、何気に大ブレイク中の
リヨンFW・ベンゼマが食っちゃうんじゃないかと思ったんですが
逆にCロナウドにしてやられたと。
現在プレミアの得点王は伊達じゃないっすな。